春期学生サポート期間は,下記の通りです。 新年度を前に,単位修得や資格取得などについて不安や疑問のある学生は,利用してください。 担当教員は学部掲示板に掲示されています。
サポート期間:3月28日(水)~3月30日(金) 時間:9:00~15:00
※30日の午前中は,2・3・4年生のガイダンスです。
|
|||||
春期学生サポート期間は,下記の通りです。 新年度を前に,単位修得や資格取得などについて不安や疑問のある学生は,利用してください。 担当教員は学部掲示板に掲示されています。 サポート期間:3月28日(水)~3月30日(金) 時間:9:00~15:00 ※30日の午前中は,2・3・4年生のガイダンスです。 下記の日程で文学部特別講義を行います。文学部の学生は、原則全員出席です。 当日は1時15分には着席するようにしてください。遅刻厳禁です。 1.日 時 11月15日(火)3限(午後1時20分~2時50分) 2.講 師 酒井 厚 氏(山梨大学教育人間科学部 准教授) 3.演 題 「仲間から学ぶこと、友人としてできること」 4.場 所 講堂 ◎振替授業 ▼日本文学科 ・フレッシュマン・イングリッシュII(谷内、田畑、イケダ) ・応用心理学基礎II(前川) ・日本文学演習VI・XII(水洞) ・卒業論文(寺田達) ▼国際文化学科 ・コミュニカティブ・イングリッシュII(高瀬) ・アドバンスト・イングリッシュII(水井) ・応用心理学基礎II(前川) ・卒業研究(木梨) ▼歴史文化学科 ・フレッシュマン・イングリッシュII(横田、鈴森) ※「図書館サービス論」(岸本)は、他学部の履修者もいるため、振替扱いにはなりません。 2011年度第1回留学報告会を開催します。 この春に留学を終えて帰国したばかりの学生が,現地で撮った写真も交えて留学体験を報告してくれます。 留学を考えている人,海外の文化に興味がある人は,ぜひ参加してください。 【日時】5月12日(木) 午後12時40分~13時10分 【場所】視聴覚室(3号館2階) 学内の掲示板に詳細な内容を記載したポスターが掲示されていますので,参考にしてください。 |
|||||
Copyright © 2018 金沢学院大学 文学部 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |